こんにちは、アンジュの和田です。
先日まで40度近い日が続いていたのに、
日中もクーラーなし、朝晩はタオルケット被らなきゃ寒い
とか、寒暖差あり過ぎますね、
みなさんご自愛くださいませ。
さて、私、結構な占い好きで結構お金使ってる
姓名判断、手相占い、タロット占い、パワーストーン占い、易、霊感占い・・
ゲッターズの本やら細木さんの本やら・・
ま、買った時点で満足、読み込んでもいませんが。
私の見解ですが、あくまで私のですが、
統計学での占いは、あくまで統計学で、その“傾向”がある、ってことで
全て当てはまるってことは「ない」と思いますんです。
そりゃそうでっしょ
同級生で同じ誕生日の友達いましたが、性格も違うし人生も違うもん。
名前とか生年月日から何とか数出して占っても
その数の人、同じ顔じゃないし同じ性格じゃないし・・
なにより統計学を信じて痛い目に遭ってますし
女性会員さまがお見合いで出会った男性と交際中なんですが
彼の仕事が忙しすぎてなかなか先に進まないことを不安に感じ
占いに行き
「この人とは相性が悪いから・・」
って言われちゃった~~~ と言うので、
統計学を信じちゃダメ、って助言したら、別の占いに行って
「この人を信じなさい」
って言われた、大丈夫かな~~ と言うので、
その言葉を信じなさい
と助言しました
何を言われても不安は不安、信じられるのは彼の言葉だけ、なんですよね。
頑張る、んじゃなくて二人で今を乗り切る、という気持ちで
多忙な彼を支えてあげれば先が見えてくると思うよ
客観的に見ているこちら側からは、
彼女に自信を持たせてあげることしかできないことが
申し訳ない、と感じつつ
彼女の思いが叶うことを祈り続ける日々です