こんにちは、アンジュの和田です。
本日は、仲人の先輩にお誘いいただき「婚活がうまくいかない男子」が
受けるセミナーに参加させていただきました。
まず、男性が女性を選ぶ優先順位
1、若さ
2、見た目
これはいつの世も変わらない要求、
男は種を残すために子孫を生んでもらえる卵を持った若くて健康的な女性を好む
これは本能だから仕方ないんですよね~
それを分かっていない女性は、いやらしい、とか言っちゃう
女性が男性を選ぶ優先順位、
1、年収
2、見た目
3、誠実さ
これも実は本能なんですって
女は子どもや家を守って子孫を絶やさないようにする
衣食住ができないと子育てもできないから、
そして、浮気をしない男でないと困るから誠実さを求めるとか
最近は、高収入より価値観や家事を手伝ってくれる人
なんて言ってますが、やっぱり収入は少ないより多いほうがいいですよね
では、年収も少なく見た目がよくない人はみんな独身?
いえいえ、全くそんなことないですよね~
むしろ、高収入、高学歴なのに結婚できない人たくさんいますよね
年収が少なくても魅力のある人、優しい人、一緒にいたいと思える人
誠実な人、はお相手をみつけて子孫を残してます。
優しさがあっても表現が下手、価値観が似てるかもしれないのに知ってもらえない
って損してますよね。 で、済まない
自分の魅力を最大限に出せる男子は女子をゲットできてるってこと。
その為の学校ですって。
僕はこういう人間だから、そんな僕をいい、と思ってくれる女性と一緒になりたい。
な~んて言ってる男子! そんな僕ってどんな僕?
あんあことも、こんなこともできちゃう僕?
気遣いもできなくて『ぼく、ぼく』の僕でしょ? あんあこともこんなことも
やってほしい僕でしょ?
そんな僕を好きになってくれる女性って、優しくて気遣いができて
余計な事を言わないんでしょ?
ほんなもん、おれへん!
おったとしても、そんな女性はあんたを選べへん!
ってことなんですよ
客観的に自分を見れる人になれば、きっと出会えますよ
安心してください
やり方がわからない僕は、学校に入校してみるのが近道かも。